![]()
『相模湖エリアスタディ展』
今回の展示は、2年生の『エリアスタディ』の授業『ドキュメンタリーフォトグラフィ』の成果発表として、相模湖地域をフィールドに、学生それぞれの目線で相模湖周辺を1年かけて撮影した写真作品の展示を行います。
また、社会連携として横橋地区の若葉会のご協力で、秋葉神社に古くから伝わる「火祭り」の模擬点灯を、松明の製作から体験させていただきました。
松明の実物なども展示するとともに、会期中に特別イベントも開催いたします。
授業担当:首藤幹夫・北野謙
【日時】
2018年 12月6日(木)- 12月18日(火)月曜休廊
10:00 - 17:00
入場無料
*会期中に特別イベントを開催します。
【場所】
相模湖交流センター 1F アートギャラリー
神奈川県相模原市緑区与瀬259-1
http://www.sagamiko-kouryu.jp/
【展示参加者】
相川茉穂、新本当尚、飯島優、伊藤美樹、上野楓、大茄子川敦史、梶浦さくら、河邉美那、北畑翔悟、獅子野幸輝、蒋双燕、荘司紗良、菅原想太郎、高橋友喜子、田中萌、戸引晴香、中村文香、中山諒、並木祥、根岸爽香、野口夏輝、箱田玲奈、樋口知美、菱沼俊希、本間光、松本光由、丸山真海、柳田雅人、山下莉奈、河田美憂、林宏香
主催:東京造形大学 写真専攻領域
協賛:神奈川県立相模湖交流センター(指定管理会社 アクティオ株式会社)
協力:勝瀬観光株式会社、若葉会(五十音順)